幼保連携型認定こども園
高田のぞみこども園
児童憲章
児童は、人として尊ばれる。
児童は、社会の一員として重んぜられる。
児童は、よい環境の中で育てられる。
〇 あいさつが元気にできる子ども。
〇 明るく思いやりのある子ども。
〇 仲良く、いきいきと遊べる子ども。
〇 おいしく食事ができる子ども。
〇 子どもにつけたい力~社会的自立を目指して~
・「未来に生きて働く力」 「人間力」
〇 上記を支えるもの~人格形成の基礎となるもの~
・一に健康 二に心 三に人間関係調整能力
〇 これらを達成するために
・基本的な生活習慣を身につける
・知育、徳育、体育、食育の調和を図る
・豊かな情操を育む
〇 『いい顔・いい声・いい笑顔』
〇 ゆったりとした環境の中で、四季折々の自然に触れながら心身ともに健やかな子どもの育成を図る。
〇 知育・徳育・体育・食育を、発達に合わせた系統的で調和のとれた遊びを通して行う。
豊かな自然に囲まれた高田地区に位置する高田のぞみこども園。
四季折々の変化に触れながら、ゆったりと流れる時間と恵まれた環境の中で子ども達の心と体の健全な育成を図ります。
木材をふんだんに使用した広々とした園舎。
木のぬくもりを感じる優しい空間の中で、子ども達はゆとりある一日を過ごします。
「未満児園庭」 「以上児園庭」 「のぞみの森」と、戸外では遊びの内容や年齢に応じてのびのびと体を動かすことができます。
また、敷地内にある広々とした畑は、園の特徴である食育活動や自然との関わりを身近に感じさせてくれます。
1号認定 | 2・3号認定 | |
---|---|---|
登園日 | 月 ~ 金曜日 | 月 ~ 土曜日 |
休業日 | 土・日・祝日・年末年始 (12/29 ~ 1/3) | 日・祝日・年末年始 (12/29 ~ 1/3) |
長期休暇 | 夏季 8/11~8/16 冬季 12/28 ・ 1/4 春季 3/28~4/4 | |
保育時間 | 教育標準時間 9:00 ~ 14:00 | 保育標準時間 7:00 ~ 18:00 |
一時預かり※ | 月~金曜日 14:00 ~ 18:00 土曜日 9:00 ~ 18:00 | |
保育短時間 | 9:00 ~ 17:00 | |
延長保育※ | 18:00 ~ 19:00 | 18:00 ~ 19:00 |
※一時預かり、延長保育は別途料金がかかります。
〇 定員 180名
〇 3歳未満児クラス
〇 3歳以上児クラス
※ 行事・活動は、変更または中止になることがあります。
概要・経営理念などをご覧いただけます。