今週は芋の苗の植え付けと夏野菜植えを行い、 “のぞみの畑ウィーク”となりました🍠🥒🍅 まずは、サツマイモの苗の植え付け。![]()
![]()
5歳児なのはな組、4歳児たんぽぽ組、3歳児すみれ組の子ども達。 年長児は菜園活動にも慣れた様子で、土の掛け方のポイントも しっかり押さえていました👍 そして、2歳児りす組さん。
畝に置かれている苗を持ち上げ「おいもとれた~!」と喜んだり、 「おいもはやくうまれてね~✨」と 2歳児らしいお願いをしたり・・・😊 各年齢で思い思いに楽しんでいました。 2日目は夏野菜植え。 植えたのはなのはな組とたんぽぽ組の子ども達。
![]()
今後は観察や草取り、収穫、クッキングといった 菜園活動と食育活動をしていきます。 本来なら、子ども達のおじいちゃんおばあちゃんと 一緒に行う予定ですが、コロナの状況で実施できていません😢😢😢 状況が落ち着き、一緒に取り組む日を楽しみにしながら、 それまでは、子ども達と保育者でにぎやかなのぞみの畑の 12種類の野菜を大切に育てていきたいと思います✨
2021.05.14
のぞみの畑ウィーク!